広島の三原市に本店がある八天堂。
ここのくりーむパンが大人気で、
朝早くから行列が出来て、
お昼前には売り切れになってしまうんだそうです

「 へぇ~、一回食べてみたいなぁ~

」
って言ってたら、思いがけないところからいただきました

![20150423-2[1]_convert_20150501104209](http://blog-imgs-72.fc2.com/a/l/1/al117/20150501104333a3d.jpg)
ハンバーガーみたいな包装だけど、
柔らかくてふわふわで、優しく持たないとつぶしちゃいそうです。
中身はくりーむたっぷり~

![20150423-1[1]_convert_20150501104157](http://blog-imgs-72.fc2.com/a/l/1/al117/20150501104333ead.jpg)
だけど、しつこくない


そんなに腹ペコじゃなかったのに、
ペロっと食べきってしまいました~

しかも、こちらの八天堂、
明日東京ドームのラクーア店がオープンするんだそうで

これは、お土産に重宝しそうです


*** おまけ ***
いいくにつくろうへいあんきょう次男、
また明言を残してくださいました。
カレンダーをしげしげと見つめ、
「 あー、今日が
ぶつげんで、明日が
おおやすかぁ~

」
・・・・・

ぶつげん(仏滅) に おおやす(大安)ねぇ・・・・・

スポンサーサイト
お元気ぃ〜?
いや、いいよ。いいっ!次男くん、おばちゃん大好きだわ。
ちなみに大安と仏滅、彼的にはどういう日のイメージなんだろうね。
気になってオチオチ寝てられんよ。
八天堂のクリームパン、美味しいよね。
確か…東京駅と品川駅と秋葉原駅にも出店的な店舗があったはずだよ。
上野もあったかなぁ。
ぶつげんと、おおやすと読むほうが
日本に生まれ育ってきて難しいような…(笑)
多分、次男君は頭が良すぎるんですね~♪
私は、テストで間違えると母が
「この子は頭がいいので問題を深読みするんです」と言ってました
まさしく親ばかです(笑)あははー。
次男君も大安、仏滅の中に何かを読み取ったんでしょう♪
パン買いに行こう!
おおやすうりかしら(笑)
漢検うけてましたよね?
ラクーア買に行ってもらいました!
パンというよりスイーツだね!
美味しかった

ゆきんこ姉さんへ
いやー元気じゃなかったのよーそれが!
でもね、復活しつつあるわっ!
まだ禁酒中だけどね。
あー今健康診断あったらいいのになぁ~笑
飛んじゃうくりーむパン、
結構あっちこっちに店舗あるのね、知らなかったぁ~
美味しいけどさ、結構直視出来ないカロリーだろうねぇ。
知りたくない程の。

福ママさんへ
ブツブツ言っている次男、
まさかの、ぶつげんにおおやすでした。
次男、恐るべし。。。
次男の脳内に入ってみたいですねぇ。すんごく興味あります。
福ママさんのお母様のお言葉、愛に溢れておりますね!
ステキ!!

tamaさんへ
1つ前のコメントもtamaさんが入れてくれたのでしょうか?
くりーむパン、お兄ちゃんが買ってきてくれたんですか?
ちょうど通り道!?
いーなー
私も近いっちゃ~近いですが、
微妙に通り道じゃないので、
結局はなかなか行かなそうな気がします。。
スマホからコメ入れると
名無しになっちゃうのね
(自分で入れるのね)
パンは長女が買ってきてくれました~
丸ノ内線の後楽園利用者です!
長男は飯田橋乗換南北線だけど
深いから下車しないかも・・・
そしてGW東京駅で発見
今まで気が付かなかった自分にビックリでした。

tamaさんへ
あ、そうですか!
長女ちゃんが買ってきてくれたんですね。
くりーむパン、
意外といろんな所に出店してたりするんですね。
私も全然気づいておりませんでした。