浅草橋西口やきとん。
銀座で山形ラーメン

浅草橋を通って帰ろうとしたら、
主人が 「 行ってみたいお店があるんだよね~

と言い出しました。
「 うーん、既にお腹いっぱいだけど、1杯だけなら~

って、気軽にOKしたら、連れてこられたのは
かなーりハードルの高いお店でございました。
お店の手前の角に、立て看板。
![20140904-21[1]_convert_20140908160824](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/l/1/al117/20140908160910f85.jpg)
これが出ていないと、営業していないんだそうで。
『 浅草橋西口やきとん 』
![20140904-17[1]_convert_20140905150645](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/l/1/al117/20140905151125935.jpg)
わーお

こ・これは、難易度高い・・・
と、一瞬素知らぬ顔でお店の前を通りすぎようとしたら、
お店のお兄さんに
「 はーい、お二人さん、いらっしゃあ~い



と声をかけられ、素通り出来ずにニッコリ笑顔で入店~

お店の入口付近は立ち飲み、中の部屋はテーブル席になっていました。
テーブル席と言っても…
![20140904-12[1]_convert_20140905150500](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/l/1/al117/201409051510299d0.jpg)
テーブルの幅、狭っ


幅、30cmほどしかありません。
大柄な方は、テーブルの脚の間に足が収まらず、
横座りしておりました。
席がかなり密集していて、わいわいガヤガヤ、
向かいに座った主人の声が聞き取りにくいほどでした。
こ・・これは大変な所へ来てしまったかも・・・

気後れしながらも、まずは乾杯

![20140904-13[1]_convert_20140905150527](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/l/1/al117/201409051511286c8.jpg)

安いけど若干ぬるいっ

おつまみも激安、

やきとん界ではかなりの有名&人気店らしく、満席でした。
喫煙可なのでもーくもく、
ゴーゴーとフル回転の、天井エアコンからは、
何やら白い煙がゴーゴーと噴き出しており…
あまりの勢いに、若干引き気味の私

店員さんが 「 大丈夫ですか

「 これ、良かったら食べてください


![20140904-14[1]_convert_20140905150547](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/l/1/al117/20140905151127d25.jpg)
と、名物の 「 塩もつ煮 」 を持ってきてくれました。
美味しい塩もつ煮をつまみつつ、
とりあえず、やっとの思いで串ものを2本頼みました。
![20140904-15[1]_convert_20140905150618](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/l/1/al117/201409051511266fe.jpg)
( 味付けもやしもお店の方からのサービス。笑 )
あまりの引きっぷりを危惧してくれたのか、
隅のテーブルが空くと、 「 移動しますか

と声をかけてくれました。
とっても気のきく優しい店員さんでした

こういうの、嫌いじゃないんですよ、ただビックリしただけです

ここのお店の名物、
皿なんこつと、フランスパン串。
![20140904-16[1]_convert_20140905150627](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/l/1/al117/20140905151126433.jpg)
フランスパンに皿なんこつを乗せていただきます。
美味しいです、美味しいですけど…これ、なんこつ


独特の雰囲気に加え、既にお腹いっぱいだったので、
なかなか食べ物が喉を通らず…

隣りの人が食べていた、生レバー串も気になったけど、
早々に退出


お会計、二人で

いやはや、非常に有意義な

本日の教訓 :
激安赤ちょうちん店は、一店目に行けっ!!
スポンサーサイト