意外と優秀。
新年度になり、子供達の学年が一つずつ上がった為、
保護者会や提出物が異様に多く、
そして、昨日は次男の


お約束の、ぶっかぶかの制服に身を包み、


まだまだ鞄が大きく見えるけど、そのうち見慣れてくるのかな…

入学式後、保護者会が集まり、新年度の役員決めをするのですが…
中学校は1クラス38人中、役員をやるのは5名。
なので、3年間で役員をやらなくて済む人も大勢いるのですが、
私、クジにて大当たりぃ~


学級長を仰せ使いましてございます

お友達に大笑いされました

あぁ、私ってば ”持ってる ” わぁ~

泣ける

で、入学式後、奇跡的に思い出した、ALの


去年受けたのが4/6なので、私としてはかなり優秀です




最近、ALの事を 「 ○○○くん~ 」(我が名字) と呼ぶことが多いので、
病院の看護師さんに名前を呼ばれると、
我先にと診察室へ入って行きます

そして、まっしぐらに診察台へ向かい、飛び乗ります


勢いよく飛び乗るので看護婦さんもヒヤヒヤ…

ALが受けているのは

ALも一緒に

一般的な5種ではなく7種を受けています。(

首の後ろにチクっと


今度は1ヶ月後の


スポンサーサイト