公私共に忙しいこの時期、
日々のやりくりをうまくやらないと、身体がまわりません

先週末、行けるか行けないか、
ギリギリまでハッキリしなかった

忘年会、
やっとこさ、遅刻で参加する事が出来ました。
お店は、浜松町の 「 もつ福 」

博多明太もつ鍋の有名店です。
店構えもいい感じ~

店内は満席。
サラリーマンの皆さんでごった返しておりました。
色々注文しましたが、話に夢中になっていた為、
大半の

写真を撮り忘れてしまいました

こちら、「 茹でタン 」

これ、すんごく美味しかったぁ~

タレ等は付けず、柚子胡椒でいただきます。
えーと、これはなんでしたっけねー…


もう、この辺りはだいぶお酒も入っていて、
記憶は曖昧でございます。
最近ハマっている、

赤ワインのボトルを何本も頼み、
空瓶が机の上に何本も並びました
メインの明太もつ鍋だけは、キッチリ

写真を撮りました


味

味は…
お・・美味しかったです、モチロン
スポンサーサイト
相変わらずの忙しさだね。
お体お大事に(^x^)
日曜日、六義園にいってきました。
日医、社保に行く度気になりつつ
20年以上(^_^;)
話はかわるけど、
ことみがMacに携帯を忘れ
水道橋西口交番に
『どっちのMac?』って聞いたら
西口は閉店→ドトールが出来ますよって
お巡りさんに言われたぁ(@_@)
携帯は神田警察に移送され
結局引き取りは翌日に(≧Д≦)
ドームのイルミと六義園のライトアップ
みて帰宅しました。

tamaさんへ
六義園ってなんだ??
と、会社の人に聞きました。笑
いやぁ~全く存在を知りませんでした。
ライトアップ、キレイでしたか?
そうですねーそんな季節ですね。
昨日は会社の忘年会で東京ステーションホテルまで行ってきました。
周りはすっかりクリスマスモードでした~
お姉ちゃん、携帯あってよかったですね!
携帯無いとなんか落ち着かないですよね…
これって、プチ依存症かしら??