臀部着地。
先日の連休中日。
予定していたお出かけが延期になり、
即座に入った、新しい予定

→ 防波堤釣り

前日

コマセとサビキで、小アジ&イワシを狙います。
コマセを撒き、サビキを海に投入すると、どんどん釣れます


ただ、釣れるのはサッパ

釣り師達からすると、いわゆる 『 邪道 』 です

しかし、うちには喜んで食してくれるALがいる~

皆、どんどん釣るのよー


釣って釣って釣りまくるのよぉーーーー



って事で、コマセが無くなるまでの3時間弱。
11時には次の予定が入っていたため、10時前にはアッサリ撤収~

本日の釣果、サッパ71匹


新鮮プリプリ



サッパ達は、頭と内臓を取り除いてALご飯になりました~


ごった煮なので、彩悪いですが

「 自分のご飯の匂い

私を見上げる目は真剣そのものでございます


あっという間に食べ終え、狂喜乱舞しておりました


*** おまけ ***
防波堤の手すりに、ズラ~っと並んだ






左手に伸びるリード、右手に荷物を持って、
ツルツルの履き古しすぎてるクロックスを履いた私。
雨でコンクリが濡れていたうえ、コケ&カモメちゃん達の

「 AL~

と叫んだけど遅かった。
ツルっと滑って体が宙に浮き、左お尻からドーンと臀部着地。
左ひじは、15㎝程にわたって磨りむき流血

幸い、周りにはうちの家族以外誰もいませんでしたが、
洋服はカモメの


ショックと痛みで、自力では立ち上がれませんでした

落ちまくったテンションを何とか戻し、サッパ釣りに没頭しましたが…
左尻がかなり痛い

帰りの車に乗るのも一苦労で、すんごい右斜めに傾いて座りました。
寝る時は仰向けNG、寝返りNGで、なかなか熟睡出来ないんだな、コレが。
4日経ち、少ーしずつ回復している気はするものの、
左尻の青あざはどんどん成長し、今やハンバーグ程の大きさ。(なんて曖昧なんだ)
通勤ラッシュでは、左尻が当たらない様に必死でございます。
仕事中の姿勢は常に右に傾き、私の前の席の人はとても気になる様子。
座っているのがツライので、普段より明らかにウロウロ離席しています。
歩いたりしても階段を登ったりしても痛いので、(上下の振動が痛い)
常時、左手で左尻を持っております

都内近郊、左尻を常時持っている怪しげなOLを見た方、
それ、アタシです。
スポンサーサイト