川遊び~。


湖もいいけど、

本当は長野県の湖まで遊びに行きたかったんだけど、
日帰りで片道5時間以上かかるのはさすがに厳しいなぁ…

って事で、今回は



目的の川は

一回満車になるとなかなか入れないと聞き、
気合い入れて、自宅を4時半に出発~


6時半に駐車場に着いたら、ガ~ラガラだったぁ~

さぁ、お散歩がてら、河原を下見に行こう

サプライズ ①
→

こりゃー大変だ

とりあえず、ショートリードとして、
保冷剤巻き用バンダナ+オモチャのボール付き紐。
ロングリードとして、洗濯紐で何とか代用。

いやぁ~ビックらこいたわ

まさかリードを忘れるとはね…

さ、気を取り直して…
早朝川釣りをしているオジサマの邪魔にならん様、
一番端っこを場所取り。
こちらの川、関東だけどなかなかキレイです

ALもライフジャケットを装着して、いざ川へ

でも冷たーい


朝は日陰になっているので、余計に冷たいみたいでした。
冷たいからか、AL、長男が誘ってもなかなか入水しません


主人が先に川へ入ると、やっとALも泳ぎ出しました


結構流れがあるので、100mほど上流まで歩いて行って、
流れに身を任せて流されてみたりします

200m程流されると、かなりの浅瀬になっているので、
溺れる心配ナッシング

ライフジャケットばんざーい

子供達の姿が見えれば遠くから安心して見守っていられます

お昼は、お得意の七輪登場。

キンキンに冷やした


(撤収5時間前にはビール終了。)
あぁ、幸せ

念願の


今日はタレ~

なんとも柔らかく、美味しく焼けました

子供達の評判も上々~

簡易テントで休憩していたAL、



ALも、今日は特別、生牛肉~



満足したAL、早々寝に入りました…


そうこうしているうちに、どんどん

川の水が温かくなってきました。
ALも気持ちよさそうに泳ぎます。

おぉっとぉ~

出て来ました、ボート

オールも新調したし、漕いじゃう漕いじゃう~

と、ここで
サプライズ ②
→

あぁ、ビール飲む前に気付けばヨカッタよぉ~

ボートを息で膨らませるのは一苦労でした


私が死ぬ気で膨らませたボートで、ALも一緒に川下り


なかなか早い流れなので、流され流され、
キャーキャー言いながら楽しそうに川を下っております


しかし、ALは


戻って来てもALの真顔は崩れませんでした


楽しかったねぇ~



スポンサーサイト