先週土曜日、長男の

サッカーの試合で江戸川河川敷in松戸へ。
会場が小学校の場合は、さすがにAL同伴は無理ですが、
河川敷ならOKよね

って事で、ALも一緒に応援に来ました

私は長男の応援やらお茶出しやらで忙しいかったので、
主人とALで、その辺をちょっと遠出したりして、自由に遊んでいました

やっぱり外は気持ちいいね~


川岸を思いっきり走ったり、四つ葉のクローバーを探したり、
たまたま会った

わんこ達と触れ合ったり…
自宅で一人

お留守番するのとは、大違いだったと思います。
さぁ、

始まるよ


応援しようね

試合の邪魔にならない様に、少し離れた所から応援していただきます。(パパやる気なさそう

)

お兄ちゃんの河川敷サッカーのお陰でENJOYできたAL

お兄ちゃんに

こんな事されちゃっても、ま、許してあげようね

スポンサーサイト
ALくん、ひろ~い河川敷で気持ちよかったでしょうね。
ちゃ~んとお兄ちゃんの応援してるじゃない!
パパさんより身を乗り出して熱心だわ~えらい、えらい!
オペラだったらサッカーボール追いかけて乱入するわよ、絶対。
ALくんはそんなことしないもんね。
偉いな~!で、お兄ちゃんチームは試合に勝ったのかな?
扇子を広げてるところをみると、どうやらおめでたかったようね。
ALくんののっけマテ...
ブランにもやってもらいたいわ~♪
らぶはもう諦めた。
それに我慢~とかキャラに合ってないし(爆)
オペラちゃんとか、メラちゃんとかみんなできるんだよね~。
ブランに今日から特訓だー!
(今私をおいて、ぱぱとひめはるに遊びに行ってるの)
河川敷の試合は家族全員で応援できてすっごくいいね♪
お兄ちゃんもきっと喜んだでしょう?
うんうん、いいねぇ~^^

オペラママさんへ
オペラさん、ボール好きだもんねー♪
アゴが外れそうになりながらサッカーボールをくわえる
オペラさんのお姿が、忘れられませんわー!
ALはね、ボールにイマイチ反応を示さないの。
なんだろねー、楽しい遊び方が分からないんだと思うわ。
オペラさん、今度教えてやってちょーだい。
そうそう、ALも鼻パックンを特訓中なの。
成功率はまだまだ20%位だけど、
ちょっとコツをつかんできたかも!
オペラさんの成功率はいかほどかしら~?

らぶままちゃんへ
確かに!
らぶちゃんは、自由で高貴なレデーでいなくっちゃ!
乗っけマテ、ブランはニコニコしながら待ちそう~
ひめはる、行ってきたのね。(ぱぱ達)
もうちょい、リーズナブルにお願いしたいものだわね。
どう?
前行った時より、ずいぶん変わったのかしら??
少なくとも、メニューは増えたよね!笑
そうだ!
らぶままちゃんに言われて、ALの体重計ったら痩せてた~!!
37.5kg!!
激痩せじゃない!?
痩せ過ぎ!?!?(爆)
円陣組んで「おーっ!」っていいね~。
長男くん、スポーツで肉体も精神も鍛えてるんだわねぇ。
いやいや、ほんとに、おばちゃん先が楽しみだわよ
小学校は休日でも、やっぱりわんこはダメですか?
一緒に応援したいよね~。
うちの近所の小学校、休日は路駐の嵐
うちのおやぢ

がぶつぶつ文句つぶやいてます(笑)
次は翌日の日曜日の記事だわね
わくわく

家もお兄ちゃんが小学生だったころ(はるか昔)
少年サッカーやっていて、パパは(資格とって)コーチだった。
毎週毎週、練習だの試合だのって忙しかったの
思い出します。
あの時ワンコ一緒に連れて行けたら
もっと楽しかったかもってAL君見て思いました。
AL君立派だ~とっても逞しくってカッコいい男子
って感じです


きなママちゃんへ
長男、スポーツオタクで、週9日習い事してマス。(土日かぶってる)
ね?おかしな話でしょ??
小学6年だってのに、勉強の「べ」の字も入っておりません。
スポーツ選手になるワケでもないのに、どーすんじゃーって感じ。笑
小学校付近に路駐!?
それはいけませんねぇ~
ちゃんと敷地内におさめないとね!
きなパパのおっしゃる通り!!
ん?
代々木のUP??
笑。
あの時、2週間あればさすがにUPするだろうと思ってたけど、
あーっという間にそろそろ2週間だよ!!
そろそろ記憶も薄れる……汗

モンタさんへ
スミマセン。
読み逃げばかりでご無沙汰しちゃっておりますm(_ _)m
モンタさんのご主人、資格取ってコーチしてたんですねー!
スバラシイ~!!
鏡ですねー!!
主人に、せめて審判の資格を取れば…?と勧めるのですが、
どーもダメです。
彼は、専ら「観戦専門」なんだそうで。
応援、たまに行くにはいいのですが、
試合が続くと、家の中が大変な事になります。
貴重な土日をサッカーに捧げる毎日です……汗
AL、冬は胸毛がボワボワ生えてきます。爆
りゅうくん、男の子らしくなりましたねー
長男くんの応援しながらお散歩も出来ちゃってAL君ラッキーだったね~
で…最後の写真は一体どんなトリック??
扇子が顔の上に~( ? _ ? )
AL君すばらしいバランス感覚だわ!
バッチグー☆~(ゝ。∂)

tokuままさんへ
最近、長男が何かっちゃ~ALを外に連れ出してくれてるみたいで、
結構気晴らしになってるみたいよ。
あ!だから痩せてきたのかな!?
私の愛情手作りご飯じゃなくて、長男のおかげ~!?笑
主人・私・長男までの乗っけマテは出来るんだけど、
下二人はまるでダメなの。
ALもそこらへん、よく分かってるんだろうねー
次男、ちっちゃいから余計だろうな…
いつか、立場が逆転する日がくるんだろうか??