うにくら。
先日、予約いっぱいで入れなかったお店に行って来ました。
「うにくら」

いい名前です💕
運良くカウンター席が2席空いていて、予約が取れました。
店内はそんなに広くなく、ガチャガチャしている感じ。
ちょっといい大衆居酒屋さんってところでしょうか。
お通しは筍の土佐煮、500円。

お通し500円は若干お高めかな。
美味しかったけどw
🍻乾杯はキンキンに冷えたスーパードライ。

生中、529円。
立地、店構えにしては、なかなか良心的でございます。
私はサッポロ黒ラベル・エビス派ですが、問題無❤️
チョイうに&チョイいくら、各421円。

板うにが有名みたいですが、色々な種類を食べたいので控えめに。
なめろう、518円。

イイダコの唐揚げ、626円。

新鮮プリプリでした✨
あさりの酒蒸し734円。

炙りカマンベールうに、734円。

これ、見た目はそんなに美味しそうに見えませんが、(ボケてるし)
めちゃうまでした😍
お客さんがかなりの確率で頼んでいたので、私達も!と頼んだのは
はらす、518円。

これもかなーりのハイレベル⤴︎
人気があるのも納得❗️
焼き加減も絶妙で、「板さん、腕💪あるねぇ〜😆🎵」
なんて話していましたが、
私達、カウンターに座ったが為に、真実を知ってしまいました。。。
はらす、炭火で焼いているんじゃなかった( ̄◇ ̄;)
激しく年季の入ったトースター焼きでした💨

ま、美味しかったからいいんですけどw
1000円の割引クーポンを使って
飲み物5杯でお腹いっぱい、合計6,725円。
再訪間違いなしです😄
スポンサーサイト