模様替え。
ALのケージの模様替えをしました。
何故か…
ケージの配置が悪いらしく、ALがお留守番中にウ○チを踏みまくって
まみれてまみれてホトホト困り果てたからです。
今までは部屋の構造上、少しでも部屋を広く使える様にと、
2つのケージを縦に連結させて、奥を寝床にして部屋のくぼみにはめていました。
→朝&帰宅するとテンション
のALがウ○チをためらい無く踏みまくり…
トイレを奥にすると掃除がしにくくて大変だし…
で、思い切って模様替えしてケージを横に連結してみました。
後ろ側が開いていて行き来できるようになっています。
こんな感じ

これが思いの外効果バツグン
お掃除はしやすいし、
お留守番中にウ○チにまみれる事も激減し、
おまけに声をかけなくても一人でトイレをしてくれる様になりましたー

トイレも増設したら、新聞紙も大量に使わなくて済む様になり、
朝晩の「まずトイレ掃除
」から開放されました~
ALはお留守番時間が長いので、まだまだ試行錯誤です。
今度はお留守番グッズをもう少し充実させたいところです。
「ALいいこだね~
」
ってベタ褒めしてたのに、数分後やられました。

こちら、我が家のカメラ。
左下、ALの牙にやられました。
なんとか機能は果たすけど、これやめてよぉ~
カメラ買い換えろって事
何故か…
ケージの配置が悪いらしく、ALがお留守番中にウ○チを踏みまくって
まみれてまみれてホトホト困り果てたからです。
今までは部屋の構造上、少しでも部屋を広く使える様にと、
2つのケージを縦に連結させて、奥を寝床にして部屋のくぼみにはめていました。
→朝&帰宅するとテンション


トイレを奥にすると掃除がしにくくて大変だし…
で、思い切って模様替えしてケージを横に連結してみました。
後ろ側が開いていて行き来できるようになっています。
こんな感じ


これが思いの外効果バツグン

お掃除はしやすいし、
お留守番中にウ○チにまみれる事も激減し、
おまけに声をかけなくても一人でトイレをしてくれる様になりましたー


トイレも増設したら、新聞紙も大量に使わなくて済む様になり、
朝晩の「まずトイレ掃除


ALはお留守番時間が長いので、まだまだ試行錯誤です。
今度はお留守番グッズをもう少し充実させたいところです。
「ALいいこだね~


ってベタ褒めしてたのに、数分後やられました。

こちら、我が家のカメラ。
左下、ALの牙にやられました。
なんとか機能は果たすけど、これやめてよぉ~

カメラ買い換えろって事

スポンサーサイト