先日、珍しく家族全員が揃う休日があったので、
全員をたたき起こし、急遽、勝浦の朝市に行って来ました🚙💨
高速を飛ばして二時間弱。
勝浦に到着〜🏁


とはいっても、出発が遅く、
勝浦に着いたのは10時過ぎだったので、
朝市の品物はだいぶ売れてしまっていましたが💧
僅かに残っていた、🐟マグロと🐟カジキマグロのサクをGET🎵

ちょこっと近くをお散歩して…

お目当ての🎣海鮮丼屋さんへ…
行きましたが、なんとまぁ定休日😭
仕方なく、たまたま近くに見えた海鮮丼が食べられるお店に入りました。
「富士 韓海焔」

看板に「🐄お肉と海鮮」と書いてあり、
うーん…🌀 でも、他に無いし…😓
と、期待ゼロでガラガラのお店へ入店💨
窓からは勝浦港が気持ちよく見えました✨

ほどなくして、注文した海鮮丼が運ばれてきました。

わぉ❗️
こぼれ落ちそう~‼️
サザエまで付いて、💰 1600円くらいだったかな。
新鮮だしボリューミーだし、めちゃくちゃ美味しい~💕💕
こちらは、子供達が頼んだイクラ丼。

イクラがたっぷり敷き詰めてありますぅ😍
全く期待していなかったのも手伝って、大満足でした😋
さて、お腹いっぱいになったAL家ご一行、
次に向かうは…
「♨️つるんつるん温泉♨️」

地元の温泉って感じです。
大人一人💰 800円。
家族5人で💰 4000円
温泉で💰 4000円かぁ…たっかいなぁ~…😱
と、しぶしぶ料金をお支払いして♨️温泉に入りましたが、
こちらも大正解👍✨
お湯は澄んだ茶色で、ねっとり肌にまとわりつく感じ。
本当につるんつるんする感じで、大満足でした☺️💕
さぁて、サッパリしたAL家ご一行、
次に向かうは、勝浦タンタン麺🍜
んがしかし、タンタン麺もお目当てのお店はお休み😭
あまり時間も無かったので、帰りがけに見つけたお店に入りました。
「ぴかいちラーメン」

この外観、あまり期待出来ない…💦
年配のご夫婦で切り盛りされていましたが、
満員のお客さんの対応が全く間に合っていなく、
しかし、店主のおじさまの動作は丁寧というかゆ~っくりというか💧
席に着いてから45分ほど待たされ、
やっと勝浦タンタン麺にお目にかかることが出来ました。

たっぷりのラー油と、勝浦特産の玉ねぎが特徴かな。
ここまで待たされて、美味しくなかったらホントがっかりでしたが、
美味しい‼️
ラー油たっぷりのわりにしつこくなく、
いろんなダシの味も感じられてとても美味しかったです😋
突然思いついた勝浦行き。
ほとんど下調べも無く行った割には大満足でした🎵
*** おまけ ***
AL家の車、懐メロが多くかかるのですが、
年末年始の帰省で新調した懐メロを聞いておりましたところ、
斉藤由貴の「夢の中へ」がかかりました。
すると、高3の長男がすかさず、
「なにこの変な歌。 変えてー」と感じ悪く言いました。
『全く…』と、仕方なくスキップを押すと、次に流れてきたのは、
国生さゆりの「バレンタイン・キッス」
『あぁ、これもどうせNGだろうな…』と、スキップを押そうとした時、
突然長男が変な裏声を出してノリノリで歌いだした!!
「🎤明日は特別スペシャルデー 🎤一年一度のチャンス
🎤OHダーリン❤️ 🎤OHダーリン❤️❤️ I LOVE YOU❤️❤️❤️」
え…😅
バレンタインキッスはOKなんだ…
最近の若い子は全くもってワカラン…🌀